躍進する東京都

弥生3月 


2024年・令和6年

アッシの営業区域は特別23区と三鷹・武蔵野市、2022年11月14日に運賃改定になりました。初乗り500円(1.096㎞)加算100円(255m)深夜割増割増しは変わらずです

格安航空のおかげで年に2回ほど沖縄帰省できるようになった。

首里城は本殿を消失してしまいました、2019年10月31日午前2時ごろ出火、帰省中でした

沖縄那覇空港到着、成田空港から格安航空で2時間40分ぐらいかも

沖縄市の泡瀬の海、観光客はほとんど来ない、土着のアッシが遊びに行くぐらい、人気無し

干潮です。サンゴ礁の海はかなり沖まで潮が引きます。6時間毎に干満を繰り返す

去年2023年4月から練馬区民農園を借りて始めた趣味の野菜つくり、初めてにしては順調な出来栄えでした

最近始めた趣味は家庭菜園、練馬区民農園を借りて野菜つくりを楽しんでます

区民農園はタタミ4枚ほどの広さ、スイカなどは空中栽培です、キュウリ、ゴーヤーもです

大玉スイカ4個を狙って栽培してみたが、結果は中玉スイカぐらいにしか育たず、でも3個収穫

都立光が丘公園で、爺友で美味しく頂きました。初めてのスイカ栽培は上手くいった

趣味です、沖縄サンシン、動画編集など楽しんでます、ページ移動は下記からもできます